皆さんのパソコンのディスプレイはどういった配置ですか?
私は、横幅120cmの机に21.5インチの液晶を横向きに置いて使用しています。
今のパソコンを買ってから2年間からこの配置なのですが、ブログを書くようになってから、ブログの執筆画面と他のウェブサイトを一画面に横に並べて使うのが窮屈だし、さらに画像編集や縮小のソフトを使用すると画面がいっぱいになって悩んでるんですよね。
作業領域を大きくするために、
「デュアルディスプレイ(1つのパソコンに対しモニターを2台使用)環境にしたい!」
と思いました。
ディスプレイが2台あるということは、単純に作業領域が2倍ってことですよね?
しかし!
私の机はコンパクトデスクトップPC、21.5インチモニター横置きが並んでいて、さらにモニターを横に置くのは厳しい状態です…
これはデュアルディスプレイ無理かなあと思っていると、
「横置きディスプレイ+縦置きディスプレイ」
というデュアルディスプレイ配置法があるじゃないですか!
これなら机のスペースもクリアできて作業領域が増やせるんじゃない?と思ったのですが、モニタ縦置きってやったことないしどうなんだろう?自分がパソコンで行う作業に縦置きは使いやすいんだろうか?、そもそも横向きで売っているモニターをどうやって縦置きするんだ?と気になり始めました。
そこで今回は、「横置きディスプレイ+縦置きディスプレイ」を検討する前に、横置き・縦置きモニターそれぞれの特徴を見ていこうと思います。
モニター横置きor縦置きそれぞれの特徴
モニター横置きの特徴
・写真・動画鑑賞時、大きな画面で見ることができる
これは、現在主流のフルHD、16:9の縦横比のモニターでは当たり前ですね。
画面いっぱいに動画を広げて見ることができます。
・画面上に横並びにアプリを並べて作業可能
画面が横に広いため、一つの画面上でアプリを2つ並べて表示して作業可能です。
当然、一つ一つの幅は狭くなってしまいますが、同一画面上で2つの作業ができます。
昔、ノートパソコンに液晶モニタをつないで簡易的なデュアルディスプレイにして使っていたことがあるんですが、一つのコンピュータの画面でも、モニタが分かれているとマウスを動かしているときにカーソルが行方不明になったり、画面間でアプリのウィンドウを移動したいときに面倒だったりするんですよね。
・横方向への情報量が多い作業を行う際に見やすい
例えば、グラフを見る場合やエクセルを編集する際など、経時的かつ長期的な情報を見る場合なんかは横向きのほうが見やすいと思います。
モニター縦置きの特徴
・文章主体のwebページ閲覧、文章作成など、縦方向への情報量が多い作業をする際に一覧性が高い
縦置きにメリットはこれに尽きると思います(笑)
文章主体の物を見る場合、横置きだと何回もスクロールしないとページの下まで閲覧することができませんが、縦置きならば一度に表示される縦幅が大きいので、一度の多くの情報を得ることができますし、スクロールも少なくてページの下まで閲覧できますね。
同じ理由で文章作成の際も全体が見渡せるので、全体像を見て構成を考えながらの文章作成がしやすいんじゃないかなと思います。
そもそもマルチディスプレイ環境なら作業できる面積が倍になりますので、作業効率は上がると思いますが、以上の横置き・縦置きの特徴を踏まえて、私が行う作業にはそれぞれどちらの置き方が適しているか考えてみます。
私がパソコンでよく行う作業↓
・ネットサーフィン
→写真主体のサイトは横画面、文書主体のサイトは縦画面
・ブログ更新(執筆、画像編集)
→画像編集は横画面、ブログ執筆は縦画面
・メール
→縦画
・Twitter、Facebook、LINEなどのSNS
→縦画面(これはどちらでもよい気がします)
・prime video、youtube、DVD鑑賞などの動画鑑賞
→横画面
・kindleアプリで読書
→横画面(ページ見開き表示ができるため)
・word文章作成
→縦画面
・excelで表作成
→横画面
当然ですが、パソコンではいろんなことを行うので横置きが適してることもあれば、縦置きが適していることもありますね。
横置き+縦置きなら、それぞれに適した作業を場所をわけて行えるので、横2画面のマルチディスプレイより便利になりそうな気がします。
モニターを縦置きにするには?
さて縦置きモニターを追加してデュアルディスプレイ環境にしたい!熱が高まってきましたが、そもそもどうやってモニターを縦置きにするんだろう?
早速調べてみると、パソコンがモニター縦置き表示に対応していることがまず必要みたいです。
自分のパソコンが縦置き表示可能でも、モニターは横向きのものが主流なのにどうやって縦置きにするんだ?と思いますよね。
モニターを縦置きにするには、
・ピボット機能付きのモニターを使用する
ピボット機能はモニタを90度回転させて縦表示で使う機能です。
モニターによっては最初からこの機能がついたスタンドが付いていて、縦置きにすることができます。
・縦置き対応のモニターアーム、スタンドにモニターを取り付ける
現在使っているモニターのスタンドがピボット機能がついていない場合でも、モニターの背面にVESA規格(モニターとアームを接続する金具の規格)に対応するマウントがあれば、VESA規格・縦置き対応のアームやスタンドに取り付けてることで縦置きができるみたいです。
といった方法があるみたいです。
縦置きできないモニターを買う場合よりもお金はかかってしまいますね~。
まとめ
ふと気になった横置き+縦置きのマルチディスプレイ、自分がパソコンで行う作業を考えるとわりと良い選択肢な気がしてます!
机上のスペースも横置き×2に比べてコンパクトで済むので、自分の机にも設置できそう。
とはいえ、モニターを買ったりお金もかかるのでしばらく悩んでみようと思います~(^^;